![]() |
2007.10.27 Saturday
昭和の鉄道模型 14巻まで
![]() ![]() ![]() 駅付近をクローズアップすると製作の粗雑さが見える。 ホームのベンチの側面がパーツを枠からカットしたま状態のままで断面が白くなっているし、建物等と土台との隙間も気になる。 ![]() ![]() さてこのジオラマの極小カーブレールに車両を乗せてみる。左から江ノ電、付属の車両、20系寝台車。20系寝台車の中央付近から道床が半分まで見えている。 ポイントを比較してみるとこのカーブに合わせたポイントなので普通の半分程度の長さである。 ※このミニカーブレールを走行可能なTOMIX車両の一覧はこちら 昭和の鉄道模型 13〜14 ≫ 鉄道模型 ≫ 昭和の鉄道模型 15〜16 |
![]() |