![]() |
2008.01.26 Saturday
C62を作る 20〜21
![]() 先台車揺れ枕に先台車揺れ枕リンクをなべ小ねじ(半ねじ)で片側に各2個取り付ける。 この揺れ枕リンクのもう一方を先台車になべ小ねじ(半ねじ)で取り付ける。このねじは途中までねじの切ってある半ねじなので揺れ枕が左右にスムーズに動く事を確認する。 見た目はほとんど変化なしだがこの号はここまで、 ![]() 第21号先台車イコライザーの組立は 担バネにバネ釣を六角ナットで4mmのボックスレンチとラジオペンチを使って締めこむ。 バネ釣上部の穴が真横を向くようにナットを固定する。これを2組作る。 2種類あるイコライザーのうち穴の径の大きい方のイコライザーが外側用で、 ![]() これを裏返した先台車に取り付け、担バネの下からなべ小ねじで固定して完成。 ![]() ![]() 説明書では今回の作業ではここまでだが先台車を本体に組みつけてみた。 次号パーツの先輪が待ち遠しいものだ。 C62を作る 18〜19 ≫ C62を作る ≫ C62を作る 22〜23 |
![]() |