![]() |
2008.06.15 Sunday
C62を作る 40〜41
第40号ドームの組立は
ドームの前方左右6か所に砂撒き管を真下に向くように固定し、内側から竹串で瞬間接着剤を流し込んでひとつづつ順に接着する。 ![]() ![]() 右側後方に汽笛をこちらも本の写真を参考に斜めに接着する。 第41号ドームとボイラー・ステップの組立は ドーム上部の2つの穴にロックホルダーを瞬間接着剤で固定する。 砂箱のハッチにロックバーをM1.4径のなべ小ねじと六角ナットを使って取り付ける。砂箱ハッチは開閉可能なので、このねじは「ぎりぎりでロックバーが動く程度まで締めこむ」と指示がある。 ![]() ![]() ドームの固定はこの2本のねじで十分で接着剤は使用しない。 ボイラー・ステップをボイラーを傷つけないように気をつけながらボイラー上下を固定している一番前のねじの頭2つにはめ込む。ここにも接着剤は使用しない。 C62を作る 38〜39 ≫ C62を作る ≫ C62を作る 42〜43 |
![]() |