![]() |
2008.09.06 Saturday
C62を作る 52〜53
![]() 前回は左側元空気溜だったが今回は右側でサイズは今回の方がずいぶん大きい。 元空気溜周りの作業は前回同様だが右側と異なり動力逆転機がないのでランニング・ボードを取り外さなくても上側からねじ止めができるのであっという間の作業である。 ![]() 台座を短い方のねじ2本で左側元空気溜の後部に取り付ける。 コンプレッサー右側面穴にフィルターの上下パイプを差し込み瞬間接着剤を流し込み固定する。コンプレッサーの左側面下側の穴に50号の冷却パイプの端を差し込み台座に長いねじ2本で固定する。 ![]() 最後に圧力弁を上に向け写真を参考に位置決めをし瞬間接着剤を流し込み固定する。 C62を作る 50〜51 ≫ C62を作る ≫ C62を作る 54〜55 |
![]() |